本文へスキップ

伊福部 極

情報 2

                     〈123456

先般の山本亜美さんのコンサートが文化庁芸術祭賞新人賞を受賞


★「第7回二十五絃箏リサイタル 佇むさきに」が文化庁芸術祭賞新人賞を受賞、更には限定公開ですがユーチューブにて公開されたとのおめでたいニュースを届けていただきました。

ユーチューブはこちら  (「交響譚詩」もはや、大変に古い楽曲ですが、若い世代の方が取り上げてくださっておりますひとりでも多くの方にお聞きいただきたく存じ上げます)

                                      2021年12月26日  UP

本年もお世話になっております「日本近代音楽館」様から恒例のXマスカード頂戴いたしました


☆本年も残り僅かになりました。明治学院大学キャンパスのクリスマスツリーは、テレビでもオンエアされましたが、まだなかなか多くの学生さんも楽しめる状況には無いとか、来年は是非もっと賑やかなクリスマスになりますように!!

 来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

                                      2021年12月26日   UP

日本フィル第740回東京定期演奏会で「リトミカ・オスティナータ」5月27日、5月28日


☆春に東京のサントリーホールにて「リトミカ・オスティナータ」がを取り上げていただけるという情報が、年賀状にていち早く、稲沢市の「笠原克明」さんから寄せられました。本年もよろしくお願い申し上げます。。

本演奏会の詳細はこちらです


                                         2022.1.7.  UP

日原暢子さんが「琵琶行」を取り上げて下さいます


岐阜の「サラマンカホール」。JRの西岐阜駅が最寄り駅のようですが、新年!!岐阜駅前至近には京都の「御金神社(みかねじんじゃ)」に負けない高名な、金ピカの、金運、勝運にご利益絶大な「金神社(こがねじんじゃ)」があります。初詣にお勧めです!!

サラマンカホール     公演カレンダー
 
■参考までに「金神社

                                          2022.1.7. UP

エリックさんがCDリリース


☆アメリカのエリック・ホメニックさんからメールで間もなくCDをリリースするという情報が寄せられました。タイトルは
KAIJU CRESCENDO
2019年にシカゴにてのコンサートのようです。
This CD has music by Akira Ifukube,Masaru Sato,and Michiuru Oshima.とありました。
■日本での発売、入手方法など詳細は不明ですが、彼のサイトに詳細アップされると思われます。
●大島ミチルさんのオリジナル楽曲も含まれているようです。

                                          2022.1.10. UP

二十五絃箏制作30周年記念FESTIVAL 来月2.19 2.20です



情報はドッサリ有りまして、さらに次々と情報更新です。下記のFacebook Twitter Instagramを参考にして下さい。またまた広がる感染ですが 無事盛会と、多くのお客様に是非ご来場いただけますようにお伝え申し上げます。

  Facebook

  Twitter

  Instagram

                                          2022.1.20. UP
                     〈3456